Skip to content

二人のための結婚指輪

  • 結婚指輪 は二人らしく
2019年8月12日 / 結婚指輪二人

結婚指輪購入口コミ「指輪の上下を普段と逆にすることでダイヤモンドが見えなくなる」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫84000円、妻192000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

主人が事前に近場で結婚指輪を扱っているお店をネットで検索してくれて、

良さそうなデザインの指輪が紹介されていたお店に実際にふたりで行ってみた時に、主人が私に付けてほしいと思うデザインで、

かつ私自身も気に入るものが見つかったことが現在の結婚指輪に決めたポイントでした。

具体的には、普通に付けている時のデザインの素敵さに加えて、指輪の上下を普段と逆にすることでダイヤモンドが見えなくように設計されていて、

TPOや服装によって二通りの付け方が可能なところが特に良かったです。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

自分の好みに合ったデザインな上に、指輪の内側に主人がオプションで小さなピンクダイヤモンドを入れてくれたことで、

普段付けている指を見たり、外して可愛いピンクダイヤモンドを見たりするとテンションが上がる点です。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

最終的にはとても気に入るデザインの指輪に決めることができて満足していますが、私自身が倹約家なため、

最初は極力シンプルでリーズナブルな指輪を購入するつもりでお店に行ったので、価格的なことで少し悩みました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

普段付けている状態を見るとすごく凝ったデザインというわけではないので、普通に「キレイだね」と言われるくらいですが、

上下逆さに付けることで別の指輪を付けているように見え、特にお悔やみの場などでダイヤモンドの輝きが目立つことがないということと、

指輪の内側に近い将来採れなくなるという噂もあるピンクダイヤモンドがはめ込まれていることに関しては、

「へえ!すごいね!」と感心するような反応をされることが多かったです。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

きっと一生に一度の買い物になると思うので、値段よりも自分が一生付けていたいと思えるデザインにして、

オプションも付けたい場合は迷わず付けることをおすすめします。

また、滅多にないことですが、私たち夫婦の場合は主人が購入後間もない自分の指輪を出先でなくしてしまうという事件があり、

それが結婚式が迫っている時期だったのですが、お店側の迅速な対応のおかげで式にギリギリ間に合ったので、

近場でアフターフォローをしっかりしてくれるお店を選んでおくと万一の時にも安心できます。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪を買うタイミング

Next Post:

結婚指輪 は二人らしく

New Topics

  • 結婚指輪購入口コミ「知人デザイナーのお店で購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「独自カラーが魅力的なシエナロゼ」
  • 結婚指輪購入口コミ「指が細く見えるV字デザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルで実用的な指輪を選択」
  • 結婚指輪購入口コミ「Vendome Aoyamaの指輪はシンプルながらも洗練されたデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦ともにオンオフのどちらの状況で着用しても良いデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「ファッションの邪魔にならない俄の指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻はティファニー夫は別メーカーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「エレガントなクリスチャンバウアーの指輪」
  • 結婚指輪「オーダーメイドで妊娠中に買って後悔」

Category

  • 結婚指輪二人
©2025 二人のための結婚指輪