Skip to content

二人のための結婚指輪

  • 結婚指輪 は二人らしく
2023年10月2日 / 結婚指輪二人

結婚指輪購入口コミ「購入後も安心できると感じたお店で購入」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:10 妻:10

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

I-PRIMOさんで購入しました。予算があまりなかったこともあり、10万円前後でさがしておりましたが、気に入ったものが選べたかとおもいます。夫婦ともに普段つけていても悪目立ちしないものがよかったので、いいものが選べたかと思います。こちらのお店は、アフターサービスが充実していて、ついていてほしいサービスが多数あり、購入後も安心できると感じたためこちらで決めました。店員さんの対応もよく、下見に来たと言っても嫌な一つ顔せ、ず終始笑顔で長い時間一緒に悩み、たくさんの指輪を試着させていただきました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

年齢を重ねたときに派手なものを求めることになっても、飽きないデザイン性があり、普段使いしても、なにかに引っ掛かったりせず邪魔に感じることはないところが気に入りました。悪かった点はとても気に入っているのでありません。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

最初の段階では特に候補はなかったのですが、他店では接客があまりよくないことも多く、自分たちが購入したお店以外は購入しようという気にはあまりなりませんでした。デザインや価格以前に接客は大事と実感しました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

まず第一にデザインが気に入ってます。購入時に指の診断をしてもらい、色々な指輪を試すことが出来ました。色々なデザインを試着することで、指輪に疎い私でも自分が気に入るデザインのものを購入できたので、夫婦共々大切なものとして毎日身に着けています。こちらに関しては仕方のないことなのですが、マット加工のものを購入したのですが、傷がついたり、磨いたりしているうちに、年々マット感がなくなってきました。それでも味の一つとして気に入っています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

気になるものはどんどん試着して、納得するまで店員の方とお話したり、一店舗に絞らずたくさんのお店に足を運んで、いろんなデザインをみることも大事かと思います。長く身に着けるものなので、普段よく身につけるアクセサリーとのバランスや、アフターサービスがあるかどうかを重視することも大事です。あと予算やデザインなどで、パートナーと険悪な雰囲気にならないように気を付けて下さい。そうならない様にネットや雑誌などで事前に話をするのもいいです。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪購入口コミ「ピンクゴールドのラインが入っているところに惹かれて購入」

Next Post:

結婚指輪購入口コミ「一生物の指輪は俄で」

New Topics

  • 結婚指輪購入口コミ「指が細く見えるV字デザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルで実用的な指輪を選択」
  • 結婚指輪購入口コミ「Vendome Aoyamaの指輪はシンプルながらも洗練されたデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦ともにオンオフのどちらの状況で着用しても良いデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「ファッションの邪魔にならない俄の指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻はティファニー夫は別メーカーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「エレガントなクリスチャンバウアーの指輪」
  • 結婚指輪「オーダーメイドで妊娠中に買って後悔」
  • 結婚指輪購入口コミ「自分の肌の色にあうカラーの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「指輪以外の価値も残せた杢目金屋」

Category

  • 結婚指輪二人
©2025 二人のための結婚指輪