Skip to content

二人のための結婚指輪

  • 結婚指輪 は二人らしく
2023年10月27日 / 結婚指輪二人

結婚指輪購入口コミ「一生物の指輪は俄で」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

14

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

メンズ:190,000円 レディース:220,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

“和物が好きだったこともあり、「俄(NIWAKA)」の結婚指輪は結婚する前から知っていましたし、憧れがありました。自分たちが結婚することになった時、まず俄の指輪を取り扱っているお店に予約をしたほどです。
一生物の指輪であり、常に身につけることを考え、飽きのこない年齢を経ても抵抗なく着けられることも大切な要素でした。
デザインはもちろんですが、二人の指に似合うかどうか試着して気に入ったものを選びました。
また、俄の指輪にはデザインに合わせた名前があり、コンセプトやメッセージが込められていて、そこも大切にできるポイントだと思いました。”

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

“良かった点は、ずっと着けていても飽きないことです。レディースの方にはピンクダイヤモンドが5石ついていて、指もきれいに見えることや肌当たりが柔らかいことも良かったです。
悪かった点はほとんど気にならないのですが、デザイン上わずかに引っかかりがあり、ザックリ編まれたニットなど時に引っかかってしまうことがあります。”

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

“同じ俄の別のデザインや銀座ダイヤモンドシライシのプラチナとイエローゴールドのコンビリングとも迷いました。
銀座ダイヤモンドシライシのリングは店員さんにコンビリングは傷みやすいと言われてやめました。
俄の別デザインはダイヤモンドが入っていないシンプルなタイプだったので、ダイヤモンドが入っている方に決めました。”

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

“何か理由がない限り、はずすことはありませんが、夫婦とも特に違和感や不便なこともなく使用しています。
年数が経つにつれてくすみや小さなキズなど増えてきますが、それも長く寄り添ってきた証なのだとしみじみ感慨深く思うこともあり、マイナスに思うことはほとんどないように思います。
友人や同僚から「その結婚指輪ステキだね」などと褒めてもらうことも多く、本当にこの結婚指輪にして良かったと思うことも多いです。
結婚していることがすぐに分かるという意味でも良いかもしれません。”

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

“まずは必ず実物を見て、試着してから決めることをオススメします。
好きなブランドやその指輪に込められた想いももちろん大切な要素ですが、きっと一生着け続けるものだからこそ、妥協せず選ぶことが何より大切だと思います。
そしてふたりで一緒に選ぶことも大切です。
結婚指輪を選びに行った、決めた時の記憶は10年以上経っても幸せな記憶として覚えていますし、ふとその指輪をはめた手を見ると色んなことが蘇ったり、初々しかった頃に戻れるような大切なアイテムだと思います。
ゆっくりじっくり時間を掛けて、その時間も大切にしながら選んでほしいです。”

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪購入口コミ「購入後も安心できると感じたお店で購入」

Next Post:

結婚指輪購入口コミ「捻りが遊び心のある指輪」

New Topics

  • 結婚指輪購入口コミ「指が細く見えるV字デザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルで実用的な指輪を選択」
  • 結婚指輪購入口コミ「Vendome Aoyamaの指輪はシンプルながらも洗練されたデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦ともにオンオフのどちらの状況で着用しても良いデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「ファッションの邪魔にならない俄の指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻はティファニー夫は別メーカーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「エレガントなクリスチャンバウアーの指輪」
  • 結婚指輪「オーダーメイドで妊娠中に買って後悔」
  • 結婚指輪購入口コミ「自分の肌の色にあうカラーの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「指輪以外の価値も残せた杢目金屋」

Category

  • 結婚指輪二人
©2025 二人のための結婚指輪