Skip to content

二人のための結婚指輪

  • 結婚指輪 は二人らしく
2024年6月28日 / 結婚指輪二人

結婚指輪購入口コミ「自分の肌の色にあうカラーの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫と私それぞれ4万円(合計8万円)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算とデザイン重視で選びました。コロナ禍になる数か月前に入籍したこともあり、夫の両親の希望で結婚式を開くため、結婚指輪の予算は二人分で最大20万円までと決めていました。婚約指輪も作っていません。私自身まだ結婚するつもりがなかった状態での入籍となり、指輪のブランドやデザインの意味なども詳しくなかったことから、多数ブランドを取り扱っている結婚指輪専門店に行き、いろいろと教えてもらいながらフィッティングをして、自分の肌の色にあうカラー(シルバーかゴールドかなど)とデザインを決めました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

かなり安い金額の指輪だと思うのですが、金属加工が独特で安く見えず、同じようなデザインの人に出会ったことがないので唯一無二感があって気に入っています。お店のオススメで指輪の中央にピンクダイヤもはめたところ、かなり結婚指輪っぽく仕上がったこともお気に入りの部分です。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

無限大∞の意味をもつデザインが候補としてありました。指輪のデザインの意味を調べていく中で∞には一生添い遂げるという意味があると知り、結婚指輪にふさわしいなと思いましたし、同時期に結婚した友人たちがそういったデザインをよく選んでいたので最後までかなり迷いました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

妊娠・出産で指が太ってしまい、現在はつけていません。ただ、日常生活でつけていても邪魔にならないシンプルなデザインにしましたし、肌に負担にならない金属かつ水や汚れに強いものにしたので、普段使いしていてもアクセサリー感覚で使いやすいです。営業職をしているとかなりセクハラ発言されますが、指輪をしておくと言われにくくなりますし、派手すぎないので「夫ずいぶん金持ってるね」のような下種な発言をされることもなく快適です。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

お互いが納得できる範囲で、好きなものを選ぶのが一番良いと思います。わたしは突然のプロポーズで結婚した側で、指輪のデザインの意味や値段の相場など全然わかりませんでしたが、びびっときた指輪がたまたま予算に合って購入した結果、今も大満足です。指輪の決定権は女性が大きいと思いますが、男性側の意見も聞くとお互い良いかもしれません。我が家は夫が食品メーカーで働いていることもあり、異物混入などを防ぐ意味で指輪をつけられないので、夫の希望でチェーンを通すことができるデザインにしました。お二人が満足いく指輪を選べることを祈っています。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪購入口コミ「指輪以外の価値も残せた杢目金屋」

Next Post:

結婚指輪「オーダーメイドで妊娠中に買って後悔」

New Topics

  • 結婚指輪購入口コミ「指が細く見えるV字デザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルで実用的な指輪を選択」
  • 結婚指輪購入口コミ「Vendome Aoyamaの指輪はシンプルながらも洗練されたデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦ともにオンオフのどちらの状況で着用しても良いデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「ファッションの邪魔にならない俄の指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻はティファニー夫は別メーカーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「エレガントなクリスチャンバウアーの指輪」
  • 結婚指輪「オーダーメイドで妊娠中に買って後悔」
  • 結婚指輪購入口コミ「自分の肌の色にあうカラーの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「指輪以外の価値も残せた杢目金屋」

Category

  • 結婚指輪二人
©2025 二人のための結婚指輪