Skip to content

二人のための結婚指輪

  • 結婚指輪 は二人らしく
2019年4月22日 / 結婚指輪二人

結婚指輪購入口コミ「夫婦の性格や特徴に合った指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください。(お二人それぞれの価格)

男性15万円、女性25万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算とデザインのバランスで購入を決めました。

一番気に入ったデザインの指輪は、かなりの予算オーバーで購入には至りませんでした。

しかし、そのお店の店員さんは、将来お金が貯まったら買い換える方も多いとアドバイスをして下さり、金銭的に無理して購入するという選択肢を除外することにしました。

しかし、予算を固定することによって、デザインが画一的になってしまい、そこから選ぶのが難しかったです。

そんな中で、かなり特徴的なデザインで、かつ予算内の指輪と出会い、購入を決めました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

まず、予算面に関しては、無理のない範囲で選んだため、日々の生活に支障をきたすことなく、満足のいく指輪を選べたと思います。

次にデザインに関しては、同じようなデザインの指輪をしている方を見たことがありません。

人気が無いということかもしれませんが、このようなデザインが好きな方にはもってこいの指輪だと思います。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

予算にとても悩みました。デザインにこだわると、予算内に収まるものがなく、とはいえ購入時期を遅らすことはできないので、時期がかなりギリギリになってしまいました。

また、比較のためにネットで探しても、実物とは違い探し方にも苦労しました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

親しい友人などからは、夫婦の性格や特徴に合った指輪だなと言われることが多いです。

しかし、親世代からは見慣れないデザインのせいか、そこまで良い評価はされていないように感じます。

一生付け続けるという概念が強い方には、何歳までそのデザインが指輪を付けるのかと思う方もいるのかなと思いました。

しかし、店員さんは、最近の流行りのねじれたデザインの指輪などが受け入れられているように、そこまで特徴的だとかにする必要はないとのことでした。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします。

婚約、結婚となると金銭面ではかなり大変だと思います。

指輪だけでなく、挙式や新生活にもお金を必要とする場面があると思います。

そのような中で、自分自身、計画性を持って行動できなかったため、一番気に入った指輪を購入することができませんでした。

なので、是非早い段階から、どのような時期に指輪を購入するのか計画を立てると良いと思います。

また、購入にあたっては、実物を見て、試着してと、予想以上に時間もかかります。

お店を次々に周るということも難しいので、様々な面から計画的に購入を検討すると良いと思います。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪は2人で

Next Post:

20代が選ぶ結婚指輪

New Topics

  • 結婚指輪購入口コミ「指が細く見えるV字デザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルで実用的な指輪を選択」
  • 結婚指輪購入口コミ「Vendome Aoyamaの指輪はシンプルながらも洗練されたデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦ともにオンオフのどちらの状況で着用しても良いデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「ファッションの邪魔にならない俄の指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻はティファニー夫は別メーカーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「エレガントなクリスチャンバウアーの指輪」
  • 結婚指輪「オーダーメイドで妊娠中に買って後悔」
  • 結婚指輪購入口コミ「自分の肌の色にあうカラーの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「指輪以外の価値も残せた杢目金屋」

Category

  • 結婚指輪二人
©2025 二人のための結婚指輪