Skip to content

二人のための結婚指輪

  • 結婚指輪 は二人らしく
2019年4月22日 / 結婚指輪二人

結婚指輪は2人で

結婚指輪は2人で選ぼう!

アクセサリーに縁がない男性にとって、「結婚指輪を購入する」という行為は非常にハードルが高いものです。しかしハードルが高いからとは言え、女性だけに任せるのはおすすめできません。
結婚指輪は女性だけのものではなく、2人のためにあるものです。2人のための結婚指輪であるにも関わらず、女性に任せっぱなしにしてしまうと、後で後悔するだけです。では、アクセサリーに縁がない男性が結婚指輪を探すにはどうすれば良いのでしょうか。

相手としっかり話し合う

まずは、相手と結婚指輪をどうするのかしっかりと話し合うことです。どういう結婚指輪を希望しているのか・予算の設定・支払いなど、徹底的に話し合いましょう。
特に気をつけておきたいのは、結婚指輪の代金についてです。お金に関わることだからこそ、後になって「知らなかった」では済まされません。「お金の切れ目が縁の切れ目」とは、よく言ったものです。折角の結婚が台無しにならないためにも、お互いが納得するまで話し合って下さい。

パートナーと一緒に結婚指輪を探す

欲しい結婚指輪が決まれば、パートナーと一緒に結婚指輪を探しましょう。「仕事で忙しく指輪を探している暇がない」という方もいらっしゃるでしょうが、昼休みに結婚指輪についてネット検索する時間はある筈です。またスケジュールを調整すれば、時間を作ることはできるかと思います。
何度でも述べるようですが、結婚指輪は2人のために存在しています。結婚をした後でも「仕事」を言い訳にしてしまうと、結婚生活は危うくなるので要注意です。

結婚指輪の準備は夫婦共同作業

結婚指輪を2人で探すのは、言わば「夫婦共同作業」です。結婚をして夫婦になれば、想像を絶する困難に直面することもあります。困難を女性だけに押し付けるのは、男性としてあってはならない行為です。夫としての責任を放棄することになります。
これから夫婦になる2人だからこそ、結婚指輪は2人で一緒に探しましょう。2人で探して見つけ出した結婚指輪であれば、どんな困難にも夫婦一緒に立ち向かうことができます。

Post navigation

Previous Post:

二人で作る結婚指輪

Next Post:

結婚指輪購入口コミ「夫婦の性格や特徴に合った指輪」

New Topics

  • 結婚指輪購入口コミ「指が細く見えるV字デザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルで実用的な指輪を選択」
  • 結婚指輪購入口コミ「Vendome Aoyamaの指輪はシンプルながらも洗練されたデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦ともにオンオフのどちらの状況で着用しても良いデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「ファッションの邪魔にならない俄の指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻はティファニー夫は別メーカーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「エレガントなクリスチャンバウアーの指輪」
  • 結婚指輪「オーダーメイドで妊娠中に買って後悔」
  • 結婚指輪購入口コミ「自分の肌の色にあうカラーの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「指輪以外の価値も残せた杢目金屋」

Category

  • 結婚指輪二人
©2025 二人のための結婚指輪