Skip to content

二人のための結婚指輪

  • 結婚指輪 は二人らしく
2022年6月25日 / 結婚指輪二人

結婚指輪購入口コミ「毎日つけても飽きにくい、二人そろってつけられるもので選びました」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

15

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫80,000円、妻80,000円です。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

毎日つけても飽きにくい、シンプルなデザインのもので、二人そろってつけられるもので選びました。

カラーはシルバー。

素材は、プラチナにしました。

つけっぱなしにするつもりだったので、退色や変色しにくいこと、キズがついても磨きやすいものを優先しました。

ハイブランドが憧れでしたが、家事などでキズだらけになるがイヤで、それほど高くなかった4℃ブライダルで決めました。

ウエディングリングは高くないものにするかわりに、エンゲージリングはその分価格を上乗せすることがもともとの約束でした。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

プラチナ素材のシルバーカラーなので、普段からつけていても嫌味がありません。

シンプルなバンドリングではなく、少しひねりをかけたようなデザインですので、アクセントにもなります。

悪い点は、やはりキズだらけになることです。

どうしても小傷が増えていきますので、数年たつとキズで輝きがなくなってきます。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

同じ程度の価格帯のブランドである、アーカーやサマンサティアラなどが候補でした。

せっかくのウエディングリングなので、普段使いのブランドとは別のブランドにしたい、との妻の要望で、4℃を選ぶことになりました。

他にもっているブランドのリングとあわせても違和感がないようなデザインを選びました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

指輪をしていると、結婚したのだな、という感覚があります。

夏場などに汗をかいて指輪をずらしたり、ボールペンが軽くあたったときなどの感触で自分が指輪をしているな
、という自覚を持ちます。

また、周囲からは、真新しいリングを薬指にしていると、結婚したんだよね、と気軽に声をかけてきますので、より自覚するようになりました。

結婚後数年たつと、指輪をしていることも忘れがちになり、キズだらけになりますが、それだけの時間を過ごしたんだなあ、と思うようにしています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

男性の方については、石付きは避けたほうがいいです。

服や書類、PCなどに接触する頻度が急激に増えます。

また、リング幅は太くないものをお勧めします。

リング幅が広いおほどカジュアル感が強くなりますので、堅い職業の人やクライアントなどからの信頼感が大事な職種では、無難なデザインのほうが、落ち着いた印象を与えます。

また、どうしても傷が増えて輝きが少なくなってきますので、何年かに一回は、研磨をすることをお勧めします。

ときどきシルバー磨き布などで磨く程度でも十分です。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪購入口コミ「アフターフォローも充実していたのでよかった」

Next Post:

結婚指輪購入口コミ「夫婦の名前を彫ってもらい世界に一つの指輪に」

New Topics

  • 結婚指輪購入口コミ「指が細く見えるV字デザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルで実用的な指輪を選択」
  • 結婚指輪購入口コミ「Vendome Aoyamaの指輪はシンプルながらも洗練されたデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦ともにオンオフのどちらの状況で着用しても良いデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「ファッションの邪魔にならない俄の指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻はティファニー夫は別メーカーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「エレガントなクリスチャンバウアーの指輪」
  • 結婚指輪「オーダーメイドで妊娠中に買って後悔」
  • 結婚指輪購入口コミ「自分の肌の色にあうカラーの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「指輪以外の価値も残せた杢目金屋」

Category

  • 結婚指輪二人
©2025 二人のための結婚指輪