Skip to content

二人のための結婚指輪

  • 結婚指輪 は二人らしく
2020年7月29日 / 結婚指輪二人

結婚指輪手作り口コミ「とても楽しく制作することができました。」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人12万、私10万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

欲しいブランドは予算的に購入できそうになかったので、自分たちで作ることができるものにしました。

欲しいものが手に入らず妥協するくらいなら、自分たちでお互いに作って思いのこもったもののほうがお互い指輪を大事にすることができると思ったからです。

指輪の強度的にはプラチナの方がよかったのですが、そこま待たしも値段的に高くなってしまって予算オーバーしてしまうので、K18ホワイトゴールドを選びました。

色々なデザインで作ることが可能でしたが、不器用なので簡単なよくあるデザインにしましたがそれでも少し難しく感じました。

しかし、とても楽しく制作することができました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

私は主人のを、主人は私のをつくったのですが、自分たちの作った形がそのまま指輪になっているのでとても思い出深いですし、愛着がわいています。

きれいに整いすぎていないところもとてもオリジナルでいいですし、味があり、世界にたった一つしかありません。

プラチナではないので傷がつきやすいのが難点です。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

私たちには他の選択肢はありませんでした。

欲しいブランドのもの一択で、結婚式も控えていたので予算を超すことはやめたかったのです。

妥協して他のものを買うくらいならお金を貯めてからでもいいのかなとも思ったくらいです。

しかし、やはり結婚するので早く欲しくて自分たちで作ることを決めました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

仕事をしていても外さなくていいものですし、何より主人とお揃いで着用できていることはとてもうれしく思います。

もともと私は指輪が大好きなので。

そして、たまに夫婦でどのくらい指に傷が入ったのか見比べてみたりしています。

やはり家事をするぶん私の方が傷は沢山ついていますが、この傷すら思い出になっているなと感じます。

結婚指輪は、結婚しているからならではですので特別感もありとても満足しています。

そして何より結婚指輪を大事にしている主人を見るととても幸せな気分になります。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

長く使うものなので、お互いが指輪を大事にできるよう妥協などせず、愛着のわくものを選んだほうがいいように思います。

そして、仕事や、家事の量によっては金だととても傷がつきやすいです。

やはり、傷や衝撃に強いもののほうがいいかと思います。

デザイン性の高いものだとふとしたときに引っかかってしまうこともあります。

私はシンプルなデザインではありますが、それでも何度が指輪に引っかかってしまったことがあります。

主人は仕事のこともありますが、少し形がゆがんでしまっています。

私たちのは分厚いので衝撃には比較的強いですがそれでも変形することも普段の生活であります。

機能性も含めて検討されることおすすめいたします。

Post navigation

Previous Post:

結婚指輪購入口コミ「結果的にはアイプリモを選びました。」

Next Post:

結婚指輪購入口コミ「飽きることがなく、愛着を持って使用できる」

New Topics

  • 結婚指輪購入口コミ「指が細く見えるV字デザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「シンプルで実用的な指輪を選択」
  • 結婚指輪購入口コミ「Vendome Aoyamaの指輪はシンプルながらも洗練されたデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「夫婦ともにオンオフのどちらの状況で着用しても良いデザイン」
  • 結婚指輪購入口コミ「ファッションの邪魔にならない俄の指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「妻はティファニー夫は別メーカーで購入」
  • 結婚指輪購入口コミ「エレガントなクリスチャンバウアーの指輪」
  • 結婚指輪「オーダーメイドで妊娠中に買って後悔」
  • 結婚指輪購入口コミ「自分の肌の色にあうカラーの指輪」
  • 結婚指輪購入口コミ「指輪以外の価値も残せた杢目金屋」

Category

  • 結婚指輪二人
©2025 二人のための結婚指輪